ページアクセスを音に

Web2.0においては、人の活動の結果がサイト上になんらかの形で反映される、というのが重要なポイントの一つではないかと考えています。

そこで、ページアクセスを音に変換するという実験をやってみようと思い、早速トップページ(http://www.kreuz45.com/)にちょっとした小細工をしてみました。過去16時間にアクセスしたユーザの数/タイミングによって、合成される音が変化していきます。

ちなみに、このプログラムは現在開発を進めている音響合成ライブラリのデモンストレーションもかねて作っています。12/30現在は、ノイズジェネレータとリズミックゲートエフェクトを組み合わせて音を合成していますが、後々もう少し面白い形に改良していこうと思います。